【斎藤5月】カラーの褪色とハネる髪を抑えたい|40代女性事例

こんにちは!
スタイリストの斉藤です。

先日担当させていただいたお客様の事例をご紹介させていただきます。

今回の事例は、40代女性の「カラーの褪色とハネる髪」に悩むお客様です。

1年ほど前から、髪全体的にうねりが出始めてきたことに関して悩むようになり、他美容室でもうまくいかず、ホームページの事例を見て当店にご来店されました。

目次

ご来店時の状況

前回されたカラーの褪色があり黄色味が出てきている状態です。

当店からのご提案

Rewards

まずは、髪がハネる要因を細かく診断しました。

その上で今回は、ギリギリ耳にかかられる長さまで切ることと、黄色味をかき消す調合を加えたグレージュ系のカラーをご提案させていただきました。

施術の流れ

Rewards

ここからは、実際の施術の流れをお伝えしていきます。

①ドライカット

まずは、再現性を高めるためにご来店時の状態のままカットをします。

②カラー施術

カット後、カラー剤を塗布します。
ダメージ具合や仕上げのカラーの色味を考慮して、中間から毛先をスプレイヤー(霧吹き)で濡らしながら塗布をします。

おおよそ10〜15分程度浸透させます。

③シャンプー

施術イメージ

④トリートメント

揉み込んで、丁寧にコーミングしていきます。

オージュアトリートメントの施術風景

お客さまの声|ハネも収まり髪色も満足です。

気になっていたハネも収まりカラーも艶が出て満足です。

トリートメントもして、よりまとまりやすくなりました。定期的にリピート必至です。

施術時間と料金

施術時間2時間半
カウンセリング20分
カット60分
薬剤塗布40分
お流し・トリートメント20分
スタイリング10分
施術料金

14,850円(税込)

まとめ

Rewards

今回は、「カラーの褪色とハネる髪」に悩むお客様の事例をご紹介させていただきました。

同じようなお悩みを抱えている方は、是非お気軽にご相談ください。

スタッフが、1営業日以内にご連絡させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次